シロアリ業者選びの3項目

業者選び

3つのポイント

最近、わが家でもシロアリ防除(予防としての薬剤散布)をしました。
新築からそろそろ5年。この5年というのが薬剤の効き目の期限で、保証期間の一区切りだそうです。巷ではこの防除施工をしない方も多いようですが、もしもの時の被害の大きさを考えてしまう心配性の私は、保証継続のため施工に踏み切りました。

この時に収集した「シロアリ防除・駆除業者」についての情報や、業者とのやり取りの経験から、「失敗しない業者選び」についてご紹介したいと思います(駆除施工についての内容は含まれていませんが、一部参考にしていただければと思います)。

(1) シロアリ防除業者選びの基本

まずは、業者選びの基本についてまとめてみます。

確認事項

1) 「しろあり防除施工士」の有資格者であること
公益社団法人日本しろあり対策協会が定めるシロアリ防除施工に関する日本で唯一の資格制度です(昭和39年に制度創設)。この資格は会員以外でも取得できますが、会員であればさらに信頼できる業者ということです。

2) 5年保証の有無を確認
「5年保証」とは、施工後の5年間(薬剤の効果がある5年間)にシロアリ被害があった場合、業者が駆除費用や修繕費用を保証してくれるというものです。この保証があるか否かは必ず確認しましょう。ちなみに、昔は10年保証というものもあったようですが、当時の薬剤は強力すぎて生活者にも健康被害を及ぼす可能性があったそうです。そのため、現在は「5年保証」が一般的になっているとのことです。
この保証がない業者の場合、その場しのぎの仕事をされる可能性もあるのでご注意ください。

3) ハウスメーカーと業務提携している業者
私自身、大手ハウスメーカー「住宅情報館(旧城南建設)」と長年業務提携している業者を選びました。地元密着型の業者で、事業年数も長かったので安心して依頼しました。

4) 施工内容の事前告知がある業者
見積り以外の作業費用が発生しそうな場合、事前に告知してもらいましょう。告知していない施工に対しては費用を支払わない旨を伝えておき、そのことを書面化できれば完璧です。こちらから促さずとも告知してくれる業者は信頼に足ります。

5) シロアリ被害があった場合の対処方法の説明ができる業者
シロアリ駆除も考慮に入れるならば、「廃材処分」や「土壌処理」についてどのような対応ができるかという点も聞いておいた方がよいと思います。

おすすめ業者はこちら

(2) 複数のシロアリ防除業者の見積りを比較

まずは、リスクを少しでも減らすために、「見積り」を複数の業者に依頼して、比較検討することをお勧めします。その際、下記の項目(1~9)が見積りに含まれているかどうかを併せて確認しましょう。

見積時の確認ポイント

下記の費用が別途でかかるのかどうかを確認しましょう。

1) 見積書類の作成費
2) 現場調査の費用
3) スタッフの人件費
4) 出張費用
5) 駐車場代・交通費
6) 建物養生の費用
7) 薬剤料金
8) 施工保証書の発行費用
9) 消費税・諸経費
10) 施工費用の支払方法も確認
施工費用は高額ですから、カードやローンを使いたい方もいらっしゃるでしょう。支払方法を事前に確認しておきましょう。

(3) 施工個所によっては別料金もある

シロアリ防除施工の場合、1階床下での薬剤吹付が主な処理になりますが、床下から薬剤処理ができない部分(玄関や勝手口等)については穿孔注入がなされ、見積りとは別途で費用かかる場合があるので、業者に予め確認しておきましょう。(※この処理を省いてしまった場合、施工保証書を発行できないケースもあるのでご注意ください)

別途費用がかかるかもしれない個所

1) 玄関・勝手口

玄関や勝手口の床より一段下がった部分は、床下からの薬剤処理ができないため、柱への穿孔注入がなされます。そのため、見積りとは別途で費用かかる場合があります。

2) 浴室(タイル貼)

タイル張りの昔ながらの浴室も床下からの薬剤処理ができません。実は、浴槽から暖かさが地面に伝わる浴室はシロアリを誘い入れる場所になっているので、防除処理は特に必要だと思われます。

3) ポーチ壁・ウッドデッキ

玄関ポーチやウッドデッキを経由して、シロアリが住まいの木部へ到達できる構造になっていないか要注意です。

4) ビルトイン車庫
5) etc.

信頼できるシロアリ防除業者の紹介

シロアリ駆除業者選び.com(害虫駆除・防虫専門商社)

公益社団法人日本しろあり対策協会の正会員の「環境機器株式会社」さんが運営する「シロアリ駆除業者選び.com」をおすすめします。同社のWEBサイトには、害虫駆除・防虫専門商社ならではの有用な情報がたくさん掲載されているので、シロアリについて調べている人には一見の価値ありです。
※環境機器株式会社さんは、国土交通省補助事業の「シロアリ被害実態調査報告書(2013年)」において代表組合員として調査に参画されている業者さんです。

公益社団法人日本しろあり対策協会の登録施工業者リスト

公益社団法人日本しろあり対策協会のWEBサイトには、登録施工業者リストが掲載されているので、そのリストから、ご自宅から近い業者を探して選ぶのもよろしいかと思います。

全国各地域の業者を紹介するサイト

その他のサイトからでも簡単にネットからお見積り出来るので比較してみてはいかがでしょうか。
【※注意】下は業者を紹介・仲介しているサイトです。このサイトの運営会社には工事責任がありません。工事責任は紹介された業者側にあるので、紹介後に業者を見極める必要があります。見極め方法については、このページを見返して参考にしていただければと思います。



☆以上です。最後までお読みいただき有難うございました。

タイトルとURLをコピーしました